企画・展示のこと

楽しくウキウキそして、癒される展示会

先週の『桃源郷から生まれる布』音の絵さんの展示は、大人が少女にかえる時間♥️

お馴染みさん、お久しぶりのかた、初めてのかた毎回恒例となりそうなお気に入りの洋服で記念撮影(前回買ってくださった物をきてきてくださったり、ご自分で作られた物をきてきてくださったり・・・)

いろいろと細かなところにポイントがあったり工夫されているところを拝見できるのも楽しい2日間。

お着替えルームでたくさん試着🎵その様子をみているだけで嬉しくなります🎵スタッフsafeちゃんも思わず小躍り~🎶 

そして今回の展示にこんな可愛い子も(*≧з≦)
2日間ず~っと会場を見守ってくれてました🎵
お越しくださった皆様、有り難うございました。また、春にもお会いできること楽しみにしています。

クリスマスマーケットは素材の宝庫?前のページ

材料マーケット次のページ

関連記事

  1. ヤイラについて

    12月15日(木)イベントのお知らせ

    寒くなりましたが、みなさま体調など崩されておりませんでしょうか?街は…

  2. 企画・展示のこと

    ミミプロジェクト

    練馬区立美術館 区民ギャラリーにて『生地耳deつくる』が、始まりまし…

  3. 企画・展示のこと

    Xmas marketのお知らせ

    YAIRAお宝倉庫から色んな材料が出てくる~🎵これからの季節見ている…

  4. ヤイラについて

    旧邸御室へお出かけ♪

    先日、仁和寺の近くにある国登録有形文化財、『旧邸御室』に行っ…

  5. ヤイラについて

    YAIRA 4月のお知らせ♪

    日本全国桜の開花が早まり、一斉に咲き始めましたね🌸皆さまいか…

  6. 企画・展示のこと

    次回は生地耳deつくる

    7月10日、今年の夏は1日限定でお届けしました桃源郷から生まれる布展…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ヤイラについて

    YAIRA 7月のお知らせ♪
  2. 作品のこと

    イメージにあわせて作る羊毛額
  3. 作品のこと

    足元暖かいと幸せ
  4. ヤイラについて

    6/17,18 音の絵さん展示販売のお知らせ
  5. 企画・展示のこと

    次回は生地耳deつくる
PAGE TOP