日常のこと

作業で疲れてくるとやること

すり足のレッスンに行ってます。
とっても不思議なんですよ😃

フェルトの作業、私はほぼ1日立ちっぱなしでするのですが、疲れてくると、すり足を思い出して、姿勢をただし軸を中心にもどすのです
すると、背中あたりがなんと気持ちよいこと(^^)

ご指導くださっている、
沖原先生のブログに私の様子が🎵
↓↓↓↓↓

山の空気と美味しいもの前のページ

イメージにあわせて作る羊毛額次のページ

関連記事

  1. 作品のこと

    素材マーケットの材料で作ってみた編

    YAIRAクリスマス(素材)マーケット予想以上の皆様から良い反応をい…

  2. 企画・展示のこと

    Xmas marketのお知らせ

    YAIRAお宝倉庫から色んな材料が出てくる~🎵これからの季節見ている…

  3. 日常のこと

    山の空気と美味しいもの

    休息デー🎵時々やってくるガッツリ休息デー。誘ってくれるお友だちに感謝…

  4. 日常のこと

    吉方位に出かけてみたら・・・

    今回の吉方位はどこかな~?って、なんとなく友達のカフェ☕️😌✨の方角…

  5. 作品のこと

    フライパンの持ち手に羊毛

    こんな大きなフライパンを使うの初めて~🎶でも、ガスコンロ調理が早いか…

  6. 作品のこと

    イメージにあわせて作る羊毛額

    アーティストゆうたんの『月のアマビエ』を手に入れたYAIRAのライア…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ヤイラについて

    旧邸御室へお出かけ♪
  2. 作品のこと

    イメージにあわせて作る羊毛額
  3. ヤイラについて

    YAIRA 10月のお知らせ♫
  4. 商品のこと

    ストレスがかからないマスク
  5. 日常のこと

    山の空気と美味しいもの
PAGE TOP